2020年11月03日

非認知スキルって??

非認知スキルって??

今日は前回のブログに登場した「非認知スキル」についてのお話しです応援エール


非認知スキルとは、IQや学力テストのように点数や指標などで明確に測定できない
「意欲」「協調性」「粘り強さ」「忍耐力」「計画性」など…
将来や人生を豊かにする個人の特性による能力のことです!


学術研究によると、幼少期にこれらが高い人ほどより多くの成功を経験し、
学歴所得健康状態などがよく、より豊かな人生を送ることができるそうですハート


ジェムでは普段のレッスンやイベントに ”コミュニケーションを楽しむ仕掛け” をたくさん用意しているのですが
それも「非認知スキル」が自然と身につくためのとっても大事な要素の1つになっています☆ミ


先日のハロウィーンイベントでも普段は違うクラスでレッスンを受けている子達が
すぐに打ち解け、協力してイベントに参加しているのを目の当たりにしましたメロメロ


ジェムで学べるのは英会話だけではありませんピカピカ
無料体験受付中ですので、まずはお問い合わせくださいチェリー



あず猫

ジェムスクール坂出校
携帯050−1746−5133
メールsakaide@gemschool.com




同じカテゴリー(ジェムスクールについて)の記事画像
【英会話】反転授業の効果
英語脳を育てよう
【英会話】これからの受験対策も、英会話で楽しく♪
【英会話】日本語も、英語もどちらも得意になる黄金バランス
年末スペシャル☆み〜せん講座☆
【英会話】装いも新たに?!
同じカテゴリー(ジェムスクールについて)の記事
 【英会話】反転授業の効果 (2025-02-20 15:27)
 英語脳を育てよう (2025-01-30 18:33)
 【英会話】これからの受験対策も、英会話で楽しく♪ (2025-01-24 21:18)
 【英会話】日本語も、英語もどちらも得意になる黄金バランス (2025-01-11 10:25)
 年末スペシャル☆み〜せん講座☆ (2024-12-19 17:44)
 【英会話】装いも新たに?!"GEM car"ハロウィーン前の大変身☆ (2024-10-18 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非認知スキルって??
    コメント(0)